保険の相談なら宮崎のクロダ保険へ TEL: 0985-51-5040
logotype
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
お問い
合わせ
事故の
ご連絡
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
logotype
logotype
  • 0985-51-5040
  • お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

事故のご連絡
  • HOME
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
  • 勧誘方針・FD宣言・KPI
  • 個人情報保護方針
  • 採用情報
Guide to Living Safely in Japan
Home お知らせ Guide to Living Safely in Japan
2017-11-22

Guide to Living Safely in Japan

お知らせ

Guide to Living Safely in Japan

日本損害保険協会では、外国人居住者の方々に、日本における日常生活で注意すべき様々なリスクと、その備えとなる損害保険を周知するため、電子版チラシ「日本での安全な生活の手引き」を作成しました。
チラシは、WEBサイトの内容をコンパクトにまとめたもので、日本における住まいや交通事故、ケガなどの日常生活のリスクとその備えとなる損害保険を紹介しています。
現在、チラシは日本語、英語の2か国語に、WEBサイトは日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)および韓国語の4か国語に対応しています。
外国人を雇用されている企業様、これから採用予定の企業様のお役にたてればと思います。

○「日本での安全な生活の手引き」WEBサイト
http://living-and-ins.jp/en/

○「日本での安全な生活の手引き」電子版チラシ
http://www.sonpo.or.jp/news/file/01266.pdf

Previous Post

宮崎県の交通事故の状況

2017-10-31
Next Post

〜「人生100年時代」のライフデザインを考える〜

2017-12-07

関連記事

クロダ保険2024-03-14

中高等部租税教室を実施しました

宮崎学園にて中高等部租税教室を実施しました...
お知らせその他
クロダ保険2021-11-18

消防団災害活動用自動車保険特約新設

近年、自然災害が多発しており、「消防団」の重要性は益々高まっている一方で、その活動を支える消防団員は年々減少しており、市町村の切実な課題となっています。...
お知らせ保険のこと
クロダ保険2022-06-15

自動車事故注意報

梅雨に中々入らない宮崎です。 日中は30℃まで気温が上がり、車内は、尋常じゃない暑さになっています。 車内が暑いと運転が散漫になります。...
お知らせ

お知らせ

  • 新入社員歓迎会
  • 安全運転講習実施
  • ご契約者各位
  • 感謝
  • 防災バックを社員全員に配布しました

カテゴリー

  • お客さまの声
  • お知らせ
  • スタッフ日記
  • その他
  • 保険のこと
クロダ保険ロゴ

お気軽にお問い合わせください

  • 0985-51-5040

平日 9:00〜17:00
〒880-0942 宮崎県宮崎市生目台東4-14-8

お問い合わせ
事故時のご連絡
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
  • 事故のご連絡
  • お問い合わせ
  • 勧誘方針・FD宣言・KPI
  • 個人情報保護方針
  • 採用情報
Facebook

・当Webサイトでは、お客様の利便性等を踏まえ、インターネット上で契約可能な商品をご案内しています。
・当社は損害保険および生命保険の代理店であり、損害保険契約の締結の代理および生命保険契約の締結の媒介をいたします。
・当Webサイトは概要を説明したものです。ご契約にあたっては必ず引受保険会社の商品パンフレットおよび「重要事項のご説明 契約概要のご説明・注意喚起情報のご説明」をご覧ください。
・また詳しくは普通保険約款・特約をご用意しておりますので、クロダ保険または引受保険会社までご請求ください。ご不明な点がございましたら、クロダ保険または引受保険会社にお問い合わせください。

承認番号:SJ22-08608

© kurodahoken