現在、平均寿命が男女とも伸びていますが、健康寿命(健康上の問題で日常生活が制限されることなく、生活できる期間)の差が、大きくなっています。 男性 平均寿命約80歳 健康寿命約71歳 差約9年 女性 平均寿命約86歳 […]
「保険のこと」カテゴリーアーカイブ
「火災保険で家を直せる」トラブルにご注意ください!
東京新聞(1/19掲載朝刊4面)に特定修理業者の注意喚起記事が掲載されました。 「修理を巡るトラブルの話を保険代理店から聞いていたので断りました」と、代理店のアドバイスで被害を未然に防いだ話が紹介されております。 損害保 […]
コロナ対策としてリモートでできる非対面募集を!いつでもご相談ください
弊社の新しい試みの1つは、非対面募集です。 新しい生活様式が浸透していく中で、お客様からの非対面での手続きへのご要望に対応するためです。 コロナ禍において、今年は特に生命保険・損害保険のご相談が増えました。そんな中、対面 […]
人生100年時代を楽しく過ごす「介護・認知症セミナー」を開催します
介護は、どなたにとっても大きな関心事。 万が一、親御さまの介護が必要になったら。 人生100年時代を楽しく過ごす「介護・認知症セミナー」を開催します。 ぜひご参加くださいませ。 https://opt.zoom.us/& […]
サイバーリスクの備え
昨今、標的型攻撃メールやWebサイトの改ざんなど、サイバー攻撃による事故が公的機関や企業などで頻発しています。 攻撃手法も日々高度化・巧妙化が進み、その攻撃目的も金銭や情報の窃取、主義・主張の表明、テロ・破壊行為など多様 […]
台風12号で交通機関の乱れが発生しています
台風12号で交通機関の乱れが発生しています。 台風の影響で強い雨により、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください。 弊社では、先日の台風10号の風被害により33件の家屋、店舗の破損事故が入ってお […]
台風10号で被災された皆様にお見舞い申し上げます
台風10号で被災された皆様にお見舞い申し上げます。 台風明け朝から事務所電話が鳴りやまない状態です。 事故の多くは、門扉や塀、車庫、瓦の破損事故、停電の際の冷蔵庫の破損、腐敗による営業停止が報告されております。弊社として […]
21年1月に火災保険料が値上げされる見通しになりました
21年1月に火災保険料が値上げされる見通しになりました。 長期契約や保険の見直しが必要です。過去の災害の支払によって、未来の保険料が値上がりすることを目の当たりにすると、現在のコロナショックに支払われる給付金が、後々税金 […]
生命保険募集のテレビ電話等を使用したオンライン募集開始
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の発令を受け、保険募集の緊急対応(4月20日〜5月31日)として対面による募集活動の原則自粛をいたします。 その対応策として、新型コロナウイルス感染拡大による対面自粛の状況を踏 […]
2021年1月地震保険改定のご案内
【2021年1月地震保険改定のご案内】 住宅火災保険の地震保険ですが、三段階に分けた改定の最後の改定日が発表になりました。 コロナウイルスによって、もたらされた経済活動の停滞、本当に地震保険料を上げるのか不安しかありませ […]