保険の相談なら宮崎のクロダ保険へ TEL: 0985-51-5040
logotype
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
お問い
合わせ
事故の
ご連絡
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
logotype
logotype
  • 0985-51-5040
  • お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

事故のご連絡
  • HOME
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
  • 勧誘方針・FD宣言・KPI
  • 個人情報保護方針
  • 採用情報
火災保険は5年が最長になりそうです
Home お知らせ 火災保険は5年が最長になりそうです
2021-03-24

火災保険は5年が最長になりそうです

お知らせ保険のこと

【火災保険は5年が最長に】
戸建て住宅、マンションの火災保険は、2022年度にも10年契約から5年契約が最長になりそうです。近年、自然災害の支払額が増大しており、長期のリスク評価が出来なくなってしまったことが一因です。

> 【独自】火災保険の契約期間、10年から5年に短縮へ…負担増の可能性 読売新聞

Previous Post

自転車損害賠償責任保険等への加入が義務化されることになりました!

2021-03-09
Next Post

火災保険申請業者にお気をつけください!

2021-03-30

関連記事

クロダ保険2022-12-05

交通事故注意報

宮崎も朝晩冷え込んできました。日の入りも早く18時にはもう暗くなります。...
お知らせ
クロダ保険2022-10-12

HPリニューアルのお知らせ

HPをリニューアルしました。 刷新した箇所は、よりスマホで見やすくしました。...
お知らせ
クロダ保険2020-09-24

台風12号で交通機関の乱れが発生しています

台風12号で交通機関の乱れが発生しています。 台風の影響で強い雨により、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください。...
お知らせ保険のこと

お知らせ

  • 小中学校合同防災訓練
  • 宮崎県代協南支部定例会
  • 大塚の北京苑へ
  • 2025年度ミドルグレード受賞
  • 新入社員歓迎会

カテゴリー

  • お客さまの声
  • お知らせ
  • スタッフ日記
  • その他
  • 保険のこと
クロダ保険ロゴ

お気軽にお問い合わせください

  • 0985-51-5040

平日 9:00〜17:00
〒880-0942 宮崎県宮崎市生目台東4-14-8

お問い合わせ
事故時のご連絡
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
  • 事故のご連絡
  • お問い合わせ
  • 勧誘方針・FD宣言・KPI
  • 個人情報保護方針
  • 採用情報
Facebook

・当Webサイトでは、お客様の利便性等を踏まえ、インターネット上で契約可能な商品をご案内しています。
・当社は損害保険および生命保険の代理店であり、損害保険契約の締結の代理および生命保険契約の締結の媒介をいたします。
・当Webサイトは概要を説明したものです。ご契約にあたっては必ず引受保険会社の商品パンフレットおよび「重要事項のご説明 契約概要のご説明・注意喚起情報のご説明」をご覧ください。
・また詳しくは普通保険約款・特約をご用意しておりますので、クロダ保険または引受保険会社までご請求ください。ご不明な点がございましたら、クロダ保険または引受保険会社にお問い合わせください。

承認番号:SJ22-08608

© kurodahoken