保険の相談なら宮崎のクロダ保険へ TEL: 0985-51-5040
logotype
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
お問い
合わせ
事故の
ご連絡
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
logotype
logotype
  • 0985-51-5040
  • お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

事故のご連絡
  • HOME
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
  • 勧誘方針・FD宣言・KPI
  • 個人情報保護方針
  • 採用情報
BCP(事業継続計画)のすすめ
Home お知らせ BCP(事業継続計画)のすすめ
2020-01-22

BCP(事業継続計画)のすすめ

お知らせ

BCP(事業継続計画)のすすめ

企業が自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めておく必要があります。緊急時に倒産や事業縮小を余儀なくされないためには、平常時からBCPを周到に準備しておき、緊急時に事業の継続、早期復旧を図ることが重要となり、企業価値の維持、向上につながります。

中小企業強靭化法施行について

https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/420.pdf

【計画に記載する取り組みの一例】
■事前対策を講ずるための社内体制の整備
■災害発生時の安否確認、被害状況報告、取引先への連絡方法
■防災等に必要な設備導入(自家発、制震免震装置、止水版等)
■運転資金の確保、建屋・設備被害への損害保険の加入
■同業他社との代替生産や人員・機材応援に関する取り決め
■従業員に対する教育・訓練 等
【計画認定を受けた者への応援策】
①防災・減災設備への税制優遇
自家発、制震免震ラック、止水版等、災害時に役立つ設備等を導入時に税制優遇(特別償却(20%))
②補助金の優先採択
補助金採択時に優遇(対象補助金、支援内容は検討中)
③信用保証枠の追加
④低利融資
日本政策金融公庫が計画に必要な設備資金等について低利融資を実施

BCP対策は、上記施策他に保険でもお役立ちすることができます。
弊社とともに持続可能な企業へ取り組んでいきましょう。

https://kurodahoken.co.jp/

Previous Post

自賠責保険の値下げについて

2020-01-16
Next Post

SDGsの取り組み

2020-01-27

関連記事

クロダ保険2023-06-23

[小学部租税教室]

法人会青年部で開催しておりました小学部租税教室が無事終了しました。 租税教室を通じて、子どもたちへ税金の大切さを伝えることができました!...
お知らせ
クロダ保険2020-01-16

自賠責保険の値下げについて

自賠責保険料が、4月から事故減少に伴い値下げになります。...
お知らせ保険のこと
クロダ保険2022-03-17

火災保険料10月値上げについて

今年10月から、各社火災保険料が値上がりします。また、10年一括の長期契約が無くなり、最長5年になります。 昨今の自然災害による値上げです。...
お知らせ保険のこと

お知らせ

  • 感謝
  • 防災バックを社員全員に配布しました
  • ディスカバリーグルメライドin児湯西都2025
  • 地震の破損について
  • 2024年 新年のご挨拶

カテゴリー

  • お客さまの声
  • お知らせ
  • スタッフ日記
  • その他
  • 保険のこと
クロダ保険ロゴ

お気軽にお問い合わせください

  • 0985-51-5040

平日 9:00〜17:00
〒880-0942 宮崎県宮崎市生目台東4-14-8

お問い合わせ
事故時のご連絡
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
  • 事故のご連絡
  • お問い合わせ
  • 勧誘方針・FD宣言・KPI
  • 個人情報保護方針
  • 採用情報
Facebook

・当Webサイトでは、お客様の利便性等を踏まえ、インターネット上で契約可能な商品をご案内しています。
・当社は損害保険および生命保険の代理店であり、損害保険契約の締結の代理および生命保険契約の締結の媒介をいたします。
・当Webサイトは概要を説明したものです。ご契約にあたっては必ず引受保険会社の商品パンフレットおよび「重要事項のご説明 契約概要のご説明・注意喚起情報のご説明」をご覧ください。
・また詳しくは普通保険約款・特約をご用意しておりますので、クロダ保険または引受保険会社までご請求ください。ご不明な点がございましたら、クロダ保険または引受保険会社にお問い合わせください。

承認番号:SJ22-08608

© kurodahoken