保険の相談なら宮崎のクロダ保険へ TEL: 0985-51-5040
logotype
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
お問い
合わせ
事故の
ご連絡
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
logotype
logotype
  • 0985-51-5040
  • お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

事故のご連絡
  • HOME
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
  • 勧誘方針・FD宣言・KPI
  • 個人情報保護方針
  • 採用情報
新人事評価制度構築
Home お知らせ 新人事評価制度構築
2021-07-08

新人事評価制度構築

お知らせ

人事評価制度

今年度弊社が取り組んでいる1つに、人事評価制度の構築です。

これまで、従業員の明確な評価制度がありませんでした。
そこで、パートナー企業のSOMPOビジネスソリューションズに依頼し、現在最終段階にきました。

人事評価制度構築にあたり、1番に考えないといけないことは、人事ポリシー(求める人物像)です。

経営理念・ビジョン の実現のために求める3~5年後の理想の社員像、現在の課題、課題をクリアするために必要な能力・行動の洗い出しをすることで、会社が求める人物像を明確にしました。

「弊社が求める人材像」

①お客さまの役に立つ 
経営理念「質量ともにお客さまに最高の満足感を与えられる」に共感し、常にお客さま目線で自社の製品・サービスを提供できる人材

②誠実に行動する真摯な取組姿勢と、倫理観のある行動によって、誰からも信頼され、人徳を積み重ねる人材

③新しいを生み出す環境変化に適応し、「新しい価値」を創造、「改善」を提案・実践する人材

④個を活かし、チームを活かす個人の特性を活かし、チームの成果を最大化するために切磋琢磨する人材

⑤楽しく愉快に情熱的に自分の仕事に誇りをもち、プロフェショナルとして突き詰める人材

これも基に、給与テーブル、評価シートに分け、人事評価を見える化しています。
これからの採用活動、人材育成に活かしていきます。

Previous Post

スマホでピタッと充実保険入院パスポート取扱開始

2021-07-03
Next Post

防災に役立つ「重ねるハザードマップ」をご紹介します

2021-08-16

関連記事

クロダ保険2021-07-03

スマホでピタッと充実保険入院パスポート取扱開始

昨今のデジタルトランスフォーメーションの進展、 および新型コロナウイルス感染症拡大によるお客さまニーズに対応し、...
お知らせ保険のこと
クロダ保険2022-04-28

損害保険トータルプランナー誕生

営業社員の伊東が、弊社では3人目の※損害保険トータルプランナーに認定されました!...
お知らせスタッフ日記
クロダ保険2017-10-31

宮崎県の交通事故の状況

宮崎県の人身事故件数ワースト5交差点は、 1. デパート前(宮崎市橘通西)  2. 一の宮(宮崎市一の宮町)  3. 南花ヶ島(宮崎市南花ヶ島町)  4....
お知らせ

お知らせ

  • 安全運転講習実施
  • ご契約者各位
  • 感謝
  • 防災バックを社員全員に配布しました
  • ディスカバリーグルメライドin児湯西都2025

カテゴリー

  • お客さまの声
  • お知らせ
  • スタッフ日記
  • その他
  • 保険のこと
クロダ保険ロゴ

お気軽にお問い合わせください

  • 0985-51-5040

平日 9:00〜17:00
〒880-0942 宮崎県宮崎市生目台東4-14-8

お問い合わせ
事故時のご連絡
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
  • 事故のご連絡
  • お問い合わせ
  • 勧誘方針・FD宣言・KPI
  • 個人情報保護方針
  • 採用情報
Facebook

・当Webサイトでは、お客様の利便性等を踏まえ、インターネット上で契約可能な商品をご案内しています。
・当社は損害保険および生命保険の代理店であり、損害保険契約の締結の代理および生命保険契約の締結の媒介をいたします。
・当Webサイトは概要を説明したものです。ご契約にあたっては必ず引受保険会社の商品パンフレットおよび「重要事項のご説明 契約概要のご説明・注意喚起情報のご説明」をご覧ください。
・また詳しくは普通保険約款・特約をご用意しておりますので、クロダ保険または引受保険会社までご請求ください。ご不明な点がございましたら、クロダ保険または引受保険会社にお問い合わせください。

承認番号:SJ22-08608

© kurodahoken