保険の相談なら宮崎のクロダ保険へ TEL: 0985-51-5040
logotype
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
お問い
合わせ
事故の
ご連絡
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
logotype
logotype
  • 0985-51-5040
  • お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

事故のご連絡
  • HOME
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
  • 勧誘方針・FD宣言・KPI
  • 個人情報保護方針
  • 採用情報
火災保険の水災支払について
Home お知らせ 火災保険の水災支払について
2021-09-24

火災保険の水災支払について

お知らせ保険のこと

火災保険は、火災、落雷、破裂、爆発以外に、風災、雹災、雪災、水災、建物外部からの物体の落下、飛来、衝突など、漏水などによる水濡れ、騒擾、集団行動に伴う暴力行為、盗難による窃取、損傷、汚損、不足かつ突発的な事故があります。

個人住宅

建物と家財に火災保険を掛けています。
水災は、台風、暴風雨、豪雨等による洪水、融雪洪水、高潮、土砂崩れ、落石等の水災によって損害を受け、その損害の状況が次のいずれかに該当しないといけません。

①評価額※1の30%以上の損害が生じたこと
②保険の対象である建物または家財を収容する建物が床上浸水※2を被った結果、保険の対象に損害が生じたこと

※1建物は協定再調達価格、家財は再調達価格
※2居住の用に供する部分の床(畳敷または板張り等のものをいい、土間、たたきの類を除きます。)を超える浸水または地盤面(床面が地盤面より下にある場合は、その床面をいいます。)より45cmを超える浸水をいいます。

ニュースなどでは、水災が発生すると「床下床上浸水○棟、全壊半壊○棟」と報道されます。
床下浸水、床上浸水45cm以下は、個人火災保険※3支払対象外になりますのでご注意ください。
※3企業分野(一般物件)は、水災は実損払いがあります。

これからもさまざまな災害が起こるかもしれません。弊社にリスク管理をお任せください。

Previous Post

安全運転講習実施

2021-08-26
Next Post

ディスカバリーグルメライドin児湯・西都

2021-10-15

関連記事

クロダ保険2021-10-26

本日弊社初となるマイナビ転職フェアに参加しました

【マイナビ転職フェア】 本日弊社初となるマイナビ転職フェアに参加しました。...
お知らせスタッフ日記
クロダ保険2017-08-01

改正個人情報保護法

2017年5月30日から全面施行されている改正個人情報保護法のポイントをご紹介します。 1.個人情報保護委員会の新設...
お知らせ保険のこと
クロダ保険2020-03-18

SDGsの取り組みの1つとして看板の一部を変更しました

看板の一部を変更しました。 迅速な対応をしていただきました。 (株)CMYK原田専務ありがとうございました!引き続き持続可能な企業を目指して、精進していきます。
お知らせ

お知らせ

  • 感謝
  • 防災バックを社員全員に配布しました
  • ディスカバリーグルメライドin児湯西都2025
  • 地震の破損について
  • 2024年 新年のご挨拶

カテゴリー

  • お客さまの声
  • お知らせ
  • スタッフ日記
  • その他
  • 保険のこと
クロダ保険ロゴ

お気軽にお問い合わせください

  • 0985-51-5040

平日 9:00〜17:00
〒880-0942 宮崎県宮崎市生目台東4-14-8

お問い合わせ
事故時のご連絡
  • 私たちの強み
  • 保険のご相談
  • オンライン契約
  • 会社案内
  • お知らせ
  • 事故のご連絡
  • お問い合わせ
  • 勧誘方針・FD宣言・KPI
  • 個人情報保護方針
  • 採用情報
Facebook

・当Webサイトでは、お客様の利便性等を踏まえ、インターネット上で契約可能な商品をご案内しています。
・当社は損害保険および生命保険の代理店であり、損害保険契約の締結の代理および生命保険契約の締結の媒介をいたします。
・当Webサイトは概要を説明したものです。ご契約にあたっては必ず引受保険会社の商品パンフレットおよび「重要事項のご説明 契約概要のご説明・注意喚起情報のご説明」をご覧ください。
・また詳しくは普通保険約款・特約をご用意しておりますので、クロダ保険または引受保険会社までご請求ください。ご不明な点がございましたら、クロダ保険または引受保険会社にお問い合わせください。

承認番号:SJ22-08608

© kurodahoken